オーダーキッチンの価格について

自分の理想とするキッチンが幾ら位するのか。
きっと誰も分かりません!
大手キッチンメーカーさんのように立派なカタログが有って、
仕様ごとに定価の記載が有ってという物はオーダーキッチンの場合あまり有りません。
一からオーダーして作るものですから仕方ないと言ってしまえばそれまでなのですが 決まりが無いからこそ工夫できる点もいっぱいあるとも言えます。
という事は、家電を買う時に某価格比較サイトと見るように
高いところから安いところまで並べてみたり、 人気が有るところ、売り上げが高いところのランキングを見てみたりしても それが貴方にとって最適なキッチンかどうかは全く関係なくなります。
そもそもどこでキッチンを作ってもらうのか。 それによっても大きく変わってきます。
輸入キッチン?オーダーキッチンメーカー?工務店さん手作りキッチン?
最近ではオーダー家具屋さんがキッチンも製作するというケースも増えてきており、 インテリアとの調和のとれた空間作りをご提案されています。
ご自身でDIY感覚で工事屋さんと一緒に作り上げるという方もいらっしゃいます。
また、だれもが拘りポイントが有る水栓、浄水器、コンロ、食洗機、オーブンといった設備機器、 シンクや天板、キャビネットといったキッチンをつかさどる素材。
どの素材?大きさは?グレードは?扉は塗装?化粧板を使う?
それによっても全然変わってきます。
ここだけは譲れないという所、後から入れ替えがし辛い部分にははお金を掛けて、 後から変えられるような部分は当初は抑えておくという割り切りも有りだと思います。
価格とバランスを見たとき、大手キッチンメーカーさんシステムキッチンも是非見比べてみてください。
毎日キッチンの事を研究開発して、 大きな工場を持って生産効率も良いわけですし、 各素材メーカーとも数の背景により安く仕入れられるわけです。
という事は勿論、コストパフォーマンスの良いものを世に出されているわけですよね。
そんなに簡単に買い換えられるものでは無いからこそ後悔したくないですよね。
色々情報を収集してみて下さいね。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
便利なキッチングッズのご紹介~シンクの上の水切りにピッタリなシンクロール~ 2019.06.17