便利なキッチングッズのご紹介~シンクの上の水切りにピッタリなシンクロール~

キッチンの間口があまりとれない場合などに作業スペースとしてシンクの上も使いたいけど、 丁度ぴったりはまるプレートが有るわけではない。。。
そんな時はシンクロールがお勧めです。
・シンクの上の作業スペースの拡大
・洗った野菜や果物の水切り
・食器の水切りカゴ代わりとして
などなど使い道は様々。
シンクの幅と奥行きを確認して頂いてご自宅のキッチンに合うサイズの物をオーダーしていただければ普段お使いのキッチンもぐっと使いやすくなると思います。


シンクロールの良いところは使わないときは丸めてしまて置ける事(立てかけたり自立させることも可能)、そしてシリコン部分は切ってしまて自分の使いたいサイズに調整する事も可能です。
シリコン部分は取り外せるので漂白に付けたいなという時にも対応出来ますし、棒状の部分はステンレス製なので錆にも強く水回りでの使用にはばっちりです。

私の勧めの使い方は水切りだけでなく、作業スペースの拡大という事でシンクの上にシンクロースを載せ、その上にまな板を載せて使うというのがお勧めです。
かぼちゃなどの硬いものを切る時に適しませんが魚をさばきながら水も流せますし野菜のみじん切りをしたりするときに転がていてしまうものもシンクの中に落ちてくれる確率が高く後片付けが非常に楽なんです。
間口の小さいキッチンでこんなちょっとした工夫で使いやすくなるんです。シンクロール 、是非試してみてもらえたらと思います。
-
前の記事
オーダーキッチンの価格について 2019.06.15
-
次の記事
タッチでオン・オフ!デルタ社のとってもお洒落で便利なキッチン水栓で汚れ知らず 2019.06.20
Advertisement
Author:JET110_220722 投稿一覧
理想のキッチンや住まい作りにお役立ちできるような情報、おすすめのキッチン機器や素材の情報をお伝えできればと思います。
よければTwitterもフォローもよろしくお願いします。
@jet110_220722