サイルストーン2020新色
- 2020.07.28
サイルストーンとは サイルストーンとは天然石英(クオーツ)をベースに作られた、スペインのコセンティーノ社が製造している商品ブランドです。コセンティーノ社はクォーツストーンを生産する世界最大手のメーカーとして知られています。 『サイルストーンは94%の天然水晶(石英)と樹脂を真空振 […]
キッチンと日常 The Crying Machine.com
涙腺弱め。キッチンの事や日常の事書いていきたいと思います。
サイルストーンとは サイルストーンとは天然石英(クオーツ)をベースに作られた、スペインのコセンティーノ社が製造している商品ブランドです。コセンティーノ社はクォーツストーンを生産する世界最大手のメーカーとして知られています。 『サイルストーンは94%の天然水晶(石英)と樹脂を真空振 […]
デクトンとは デクトンとはセラミックをベースにした新素材で、クォーツストーンの世界シェアトップであるコセンティーノ社が開発したブランドです。 『デクトンはTSP テクノロジー (Technology of Sintered Particles 焼結粒子の技術)を採用したウルトラ・ […]
国産食洗機の代表的なメーカーPanasonicと、海外からの輸入勢の中でもここの所非常に注目を集めているBOSCHの食洗機の比較をしてみましょう! 今回はPanasonicでも上位機種の【NP-45KD8A】と、BOSCHの幅45㎝タイプの【SPI66MS006】を比べてみたいと […]
ゼオライトとは? ・日本語では沸石(ふっせき)と呼ばれる多孔質鉱物類の総称。 ・脱臭、給放湿、水質浄化作用があり、様々な用途で使用されています。 ・BOSCHビルトイン食洗機では、ゼオライトが吸湿時に発する熱エネルギーに着目。 ・洗浄、乾燥力を高めながらも省エネにつながる素材とし […]
カラーシンクで有名なコモ(COMO)より新しいシリーズとしてDANKE(ダンケ)と名付けられたシンクが発売されました。 コモシンクとは 【ステンレスにクリスタルガラスコーティング】 一般的なステンレス以外のシンクとしては、人造大理石・鋳物ホーローシンクなどが有ります。カラーものと […]
クリンスイ35周年記念モデルとして人気のブラックカラー水栓登場 ビルトイン型浄水器《クリンスイ F914BK》4月より発売されました。未だにトレンド継続中でもあるブラックカラーの端正なデザインは住空間にこだわりを持つ皆様にもおすすめの一品です。 ■クリンスイとは クリンスイとは、 […]
販売店(BAPS)一覧 ゼオライト乾燥システムでも人気のBOSCH食洗機ですが、パートナーショップ制度が展開されているようです。 Bosch Appliance Partner Shop / BAPSでは、Boschビルトイン食器洗い機の実機をご覧いただくことが可能でとの事。専門 […]
2020年6月発売。精悍なブラックカラーに本格グリルを内蔵し、多彩な調理を楽しめる高機能モデルが誕生しました。 いかがでしょうか。この顔つき。キッチンカウンターもまだまだ濃色系が人気です。それにもピッタリ合わせられる様なイケメンフェイスだと思いませんか。 ARIAFINAのレンジ […]
国産機種には無い、スタイリッシュなデザイン。 海外製のIHはトッププレート外周にフレームが無くガラストップが映える仕様となっています。 このAEG社のIHの良いところは、日本のキッチンにも対応がし易いという点。 それは、天板の開口寸法が国産のコンロと同じなのです。 天板のサイズが […]