クリンスイ35周年記念モデル

クリンスイ35周年記念モデルとして人気のブラックカラー水栓登場 ビルトイン型浄水器《クリンスイ F914BK》4月より発売されました。
未だにトレンド継続中でもあるブラックカラーの端正なデザインは住空間にこだわりを持つ皆様にもおすすめの一品です。
■クリンスイとは
クリンスイとは、 三菱ケミカル株式会社 のグループ会社、三菱ケミカル・クリンスイ株式会社の製造する中空糸膜を使用した国内の大手家庭用浄水器です。蛇口直結型、ポット型、ビルトイン型、業務用とフルラインナップがあります。通常の飲用用途の他にも備蓄用の長期保存水や、カートリッジ内蔵型の浄軟水シャワーヘッドなど、生活に役立つ水をご提案しています。
■【F914BK】新発売
今回35周年モデルとして人気のグローエとのコラボモデルのブラックカラーが登場しました。 メーカーのプレスリリースより以下のように紹介されています。
『今回、家庭用浄水器のブランド「クリンスイ」発売開始35周年を記念し、上質なデザインと洗練された 機能で戸建て住宅やマンション、賃貸住宅などで広く採用されてきた当社のフラグシップモデルに、 黒を基調にしたクロムブラックのカラー水栓を4月より発売します。』
『近年、消費者のニーズの多様化や住空間に対する意識の高まりにともない、自分らしさにこだわる 消費者がカラー水栓を選択する機会が多くなってきています。 「クリンスイ35周年記念モデル」として発売される《クリンスイ F914BK》は、従来のF914シリーズの高い デザイン性や独自の3重ろ過システムを搭載した高い浄水能力はそのままに、より自分らしさにこだわった
住空間を上質に演出できる黒を基調にした当社シリーズの最高グレードのビルトイン型浄水器です。』
『さらに、従来のシャワーと比べて目をさらに細かく多重構造にしたクリンスイ独自開発の微細スプレーシャワーを搭載することで、水の勢いは変わらずシャワー吐水時に課題となっていた水跳ねを改善しました。
当社は、《クリンスイ F914BK》の発売により、デザイン性や個性を重視する消費者とともに、高級志向の 住宅メーカー、システムキッチンメーカーに対して訴求していきます。 』
■ 【F914BK】 製品特長
① 存在感が際立つクロムブラックのカラー水栓

ドイツの高級水栓金具メーカー「グローエ社」との
共同開発モデルF914シリーズのクロムブラックカラー
② クリンスイ独自開発の微細スプレーシャワー搭載により
水跳ね改善
手元の操作でスプレーシャワーへ簡単切り替え可能です。

③ 節湯・節ガス効果を実現できるエコレバー搭載
水と湯の境に切替ポイントを設けた水優先吐水レバーにより
ガス・水道料金を年間最大約9,300円※削減
※2019 年 11 月更新:日本バルブ工業会「節湯水栓のエコ効果算出適用数値及び効果の例」参照
(試算条件:水道料金=270 円(税込)/㎥、ガス料金=162 円(税込)/㎥ ※日本バルブ工業会より)
④ 浄水・原水・お湯の操作を1つの水栓で切り替え

⑤ 左右120度の回転規制でシンク外への吐水防止

吐水ノズルの回転を左右120°に制限することにより、吐水口がシンクの外にはみ出すことを防ぎました。
⑥ ホースが引き出して使える機能的なハンドシャワー

⑦ 1 日20リットルで約 1 年間使用できる高性能な浄水カートリッジ


それでも水跳ねが気になる方に
もともとF914自体も人気の高い浄水一体型の混合水栓でしたが結構声として上がってくるのが『水跳ねが気になる』というお客さんのご意見でした。確かにグースネックタイプで吐水位置も高めなので気になるかもしれませんね。
その解決策としては、ストレートの吐水の際に泡沫状に変えてくれるパーツに交換するという手も有ります。
![]() | JPK04700 GROHE グローエ ミンタ、ゼドラ スプレーヘッド用 泡沫吐水用エアレーター(グローエ正規代理店オンラインストア・ 日本規格適合) |

これ、実はかなり便利で私も自宅で使っています。ストレートの吐水の際にはかなり軽減された感覚です。残念ながらシャワーに関しては対策ができません。
如何でしょうか。デザイン性に優れた一体型の浄水器お探しの方にはお勧めの商品になります。是非ご検討ください。
-
前の記事
BOSCHのパートナーショップ 2020.07.06
-
次の記事
【新作カラーシンク】コモシンクのDANKEが新発売【ステンレスカラーシンク】 2020.07.08