2021年6月、BOSCHからドロップインタイプのIHクッキングヒーターが出荷開始されました
- 2021.07.01
BOSCHの食洗機は供給が滞っておりますが、そんな中、ビルトイン家電のラインナップに注目の新しいアイテムが追加されました。 BOSCHのIHクッキングヒーターの特徴について 1.『パワーブースト』文字通り火力UP!時短調理も可能にしてくれます。 2.『フレックスゾーン』鍋等のサイ […]
キッチンと日常 The Crying Machine.com
涙腺弱め。キッチンの事や日常の事書いていきたいと思います。
BOSCHの食洗機は供給が滞っておりますが、そんな中、ビルトイン家電のラインナップに注目の新しいアイテムが追加されました。 BOSCHのIHクッキングヒーターの特徴について 1.『パワーブースト』文字通り火力UP!時短調理も可能にしてくれます。 2.『フレックスゾーン』鍋等のサイ […]
キッチンの排水口って実は簡単に交換できるのをご存じですか!? 排水トラップとは? 排水口は排水トラップとセットのになるものです。因みに排水トラップとは、(Wikipediaによりますと) 『排水トラップ(はいすいトラップ)は、排水設備の配管の途中に設けられ下水道の悪臭や硫化水素な […]
端整なブラックフェイスで人気のエレクトロラックスIHクッカーがモデルチェンジになります。また、3口のIHが追加ラインナップされます! EHI635CB デザイン EHI326CB デザイン 今までとデザインが変わりました。 現行モデルが下記のデザインです。 こちらも十分カッコ良 […]
当ブログでも度々ご紹介しているお勧めアイテムの一つ、BOSCH食洗機にモデルチェンジの情報が入ってきました。それに伴い納期に注意が必要です。 重要なお知らせ BOSCH食洗機輸入元より重要なお知らせ。以下引用。さて、昨年10 月頃から現在に至るまで国内市場において海外食洗機の欠品 […]
タッチレス水栓、タッチ水栓のメリット・デメリットを理解したい 新型コロナウイルスが世界中でまだまだ猛威を振るう中、私が勤める会社にも『タッチレス(センサー)水栓』の問い合わせはこの一年間で以前よりもかなり増えた印象です。無条件で便利そうにも思えますが、実際のところがどうなのか『タ […]
市場の背景 昨今、SNS時代に入り、身の周りにも情報が多く、エンドユーザー様も興味のある事は徹底的に調べられる方が多くなり多様な要望をされる方が多くなってきており、輸入食洗機のお問合せも日に日に増えている状況です。 背景には今まではオーダーキッチンでないと対応出来なかったものが一 […]
KOHLER 新商品キッチン水栓 K-596T-4 Simplice 発売のお知らせ お勧めのポイントをまとめてみました。 KOHLERにしてはシンプルで万人受けする飽きの来ないデザインだと思います。 ポイント①:製造拠点の変更 Sinpliceは以前より販売されている商品ですが […]
サイルストーンとは サイルストーンとは天然石英(クオーツ)をベースに作られた、スペインのコセンティーノ社が製造している商品ブランドです。コセンティーノ社はクォーツストーンを生産する世界最大手のメーカーとして知られています。 『サイルストーンは94%の天然水晶(石英)と樹脂を真空振 […]
デクトンとは デクトンとはセラミックをベースにした新素材で、クォーツストーンの世界シェアトップであるコセンティーノ社が開発したブランドです。 『デクトンはTSP テクノロジー (Technology of Sintered Particles 焼結粒子の技術)を採用したウルトラ・ […]
国産食洗機の代表的なメーカーPanasonicと、海外からの輸入勢の中でもここの所非常に注目を集めているBOSCHの食洗機の比較をしてみましょう! 今回はPanasonicでも上位機種の【NP-45KD8A】と、BOSCHの幅45㎝タイプの【SPI66MS006】を比べてみたいと […]