【設計・プロユーザー向け】Bosch食洗機の面材と巾木設計のため測定(判定)ツール(2023/02時点)

【設計・プロユーザー向け】Bosch食洗機の面材と巾木設計のため測定(判定)ツール(2023/02時点)

使い方解説します!

Bosch家電サイト:Club Bsサイト内にある『面材と巾木設計のため測定ツール』ご存じでしょうか。

ドア面材や巾木の寸法の設計時に問題がないか判定してくれるツールになりますが意外とご存じでない方もいらっしゃるようなので解説してみます。

何それ?どこに有るの?

始めて聞く/見る方もいらっしゃると思いますのでまずはそのツールにたどり着くまでの階層をご紹介します。

①『Bosch家電サイト』などのワードで検索するとBosch家電公式サイトが出てきます。

Club Bsサイトはこちら

(皆さんブックマークしておいてくださいね)

②トップページに来たらメニューバーの『PRPDUCTS』をクリックしたら出てくる『食器洗い機』の所をクリック

③表示された『カタログダウンロード』のボタンをクリックする

④いくつか項目が有るうちの『面材と巾木設計の為の測定ツール』と書いてある横の▷を押すとリンクが表示されます

因みにですが、承認図や取説、施工説明書などもこちらからダウンロードできますのでご活用ください。

辿り着きました!

使い方解説

面材と巾木の設計を行うときの測定(問題ないかの判定)ツールとしてご利用いただく事が可能です。
※幅60cmモデル・幅45cmモデル共通でご使用いただけます。

ドア面材情報の入力

面材タイプのチョイス

最初に

【ドア面材取付】

【フルドア面材取付】

のどちらかをチョイスします。

扉面材の寸法入力

ドア面材寸法入力の仕方

①ドア面材の厚さ:12~23㎜で入力ください。抽斗など他にご用意される扉面材の数値と共通になるかと思います。

②アジャスターの高さ:0~60㎜で入力ください。アジャスターの高さが0㎜の時、本体の高さは813㎜、アジャスターの高さが60㎜の時は873㎜になります。

③ドア面材下縁から床までの距離:これは計算しなければいけません。

ドア面材タイプの場合のドア面材情報入力

本体の高さ【本体813㎜+アジャスター高さ(㎜)】

-ドア材高さ【任意(㎜)】

-操作部及び天板とドアのチリ【機器固有寸法(119㎜)】

=ドア面材下縁から床までの距離:_㎜(計算して出てきた数値を入力ください)

フルドア面材タイプの場合の場合のドア面材情報入力

本体の高さ【本体813㎜+アジャスター高さ(㎜)】

-ドア材高さ【任意(㎜)】

-天板とドアのチリ【機器固有寸法(5㎜)】

=ドア面材下縁から床までの距離:_㎜(計算して出てきた数値を入力ください)

【参考】

ドア面材高さがMax(ドア面材取付:606mm/フルドア面材取付:720mm)でアジャスター高さ0mmのとき、ドア下縁から床までの距離は88mmです。

この時点でドア面材の高さが決まっていないと思いますが、設定したい高さをご入力ください。(最終的に問題がないか→本体と干渉しないか、タイムライト機能に干渉しないかが判定されます)

問題は巾木の方…

正直よく分かりませんよね…。

何故これがよく分からないのか→分からないから調べたい寸法を入力しなければいけないから。

とりあえず何か数値を入れてやってみよう!

④巾木の厚さ:これは見たまんまです。3㎜~30㎜の間で任意の数字。大体の場合は扉免罪の厚さと同じになるのでは無いでしょうか。

⑤床から巾木の高さ:これですよね。何㎜にしたらよいのかが知りたいのに入力させられる。→食洗機の隣に来るキャビネットの引き出しの高さ、台輪の高さと合わせるなどが必要です。

ですが、この写真のように多くの国産システムキッチンの引き出しの割り付けと海外製食洗機の扉や巾木の高さや奥行きは合わないことが多いです…

⑤の数字はキッチン台輪の高さをとりあえず入れてみるか、そもそも高さが合わないので割り切るということであればメーカーでオプション設定品の高さの75㎜とでも入れてみましょう。

⑥ドア面材からのケコミ深さ(0〜90㎜):扉のツラからどれだけ奥まった位置に巾木が来るかを入力します(0~90㎜)

これで一旦入力完了して『測定結果を表示する』ボタンを押してみましょう!!

測定(判定)結果が自動で図示されます

これが有れば扉が本体や巾木に干渉してしまうというようなことは起こりません!

STEP1 ドア面材の情報入力

STEP2 巾木の情報入力

試しに数字を入れてみました

STEP1:ドア面材の情報

①ドア面材の厚さ(15〜23mm)→18、

②アジャスターの高さ(0〜60mm)→10、

③ドア面材下縁から床までの距離→98 

STEP2:巾木の情報

④巾木の厚さ(3〜30mm)→18、

⑤床からの巾木の高さ(3〜150mm)→75、

⑥ドア面材からのケコミ深さ(0〜90mm)→50

結果発表!!

判定結果(ドア面材版)

①~⑥の各数字が入力された状態で『測定結果を表示する』ボタンを押すと自動でホームページ上でドアの回転軌跡を図示してくれる優れものです。(感動)

タイムライト機能への対応

フルドア面材タイプの機種には運転中の残り時間をLEDで床に表示してくれる機能がありますが、照射範囲がドア面材や巾木に干渉しないかも判定可能です。

先ほどの条件だとギリギリ干渉していそう…

少し調整して…。

⑥ドア面材からのケコミ深さ(0〜90mm)を50→55にしてみたら干渉しなくなりました!

まとめ

いかがでしたでしょうか。

建築設計事務所様、工務店様オーダーキッチンメーカー様の設計士に皆様には非常に活用できるツールでは無いでしょうか。

ご不明点などありましたらお声がけいただくか、G-placeの相談窓口へお願いします!